メロディーラボ音楽教室

京都のピアノ教室ならメロディーラボ音楽教室 | マンツーマンレッスン

お問い合わせはこちら

ピアノは
異次元のゲーム!

可能性、見つけて伸ばそう!
”自分を表現”する喜びをお子さまに🎵

    • 前へ
    • 次へ

    当教室の思い

    一人ひとりの力を伸ばせるレッスン

    ピアノの楽しさ、音楽の楽しさを第1に多様なニーズに合わせたレッスンを行うピアノ教室を、京都で開いています。ピアノ演奏の基礎を楽しみながら学び、自己表現と情操を育むことをモットーにしており、初めてピアノに触れる子供たちは楽しさの中に基礎理論やリズム感・音感を身につけ、達成感と喜びを積み重ねていけます。大人の方のレッスンも行っており、初心者の方々でも基礎力を付け楽しみへ誘うる環境を整えます。お子様と同様、自然な脱力、読譜力などの基礎的な要素から丁寧にレッスンします。自分のペースでも学べるため、無理なく続けていただけます。

    講師紹介

    当教室の講師について紹介いたします。指導の経歴や開業に至った経緯、ピアノに音楽に対する想いなど♪

    レッスン料金・案内

    生徒さんの声

    教室の様子やイベント等の様子を紹介

    ブログ

    ピアノの楽しさや奥深さを伝えるとともに、教室の様子や発表会の様子を紹介しています。
    また、初心者向けアドバイスや、ピアノの技術や歴史についてのも掲載しています。

    駅近でアクセスしやすい場所

    アクセス

    JR円町駅より、徒歩で数分とアクセスしやすい住宅街にあります。
    駐車場もご利用いただける便利な立地が特徴です。

    メロディーラボ音楽教室

    電話番号
    090-7093-9435
    所在地
    〒604-8497
    京都府京都市中京区西ノ京両町6-29
    営業時間
    10:00 ~ 20:00
    定休日
    日曜日
    最寄り駅
    円町駅:徒歩約9分

    よくあるご質問

    ピアノ教室に初めて通うけど大丈夫?
    誰もが最初は初心者なので大丈夫です。多くの方が未経験で通っているため、ピアノ教室の講師はそういった方に向けたレッスンも心得ています。
    楽譜が読めなくても大丈夫?
    最初は読めない方がほとんどなので大丈夫です。音の少ない曲から練習し、段々とレベルを上げていくうちに楽譜も読めるようになっていきます。
    ピアノを持っていなくても大丈夫?
    持っていなくてもレッスンは可能ですが、持っているほうが良いです。最初は楽譜の読み方や簡単な曲の練習から始めるため、なくてもなんとかなります。しかし、レッスンの難易度が上がってくると、個人練習用のピアノが家にあるかどうかで上達のスピードが変わってきます。どのピアノを購入したらいいかわからない方は、お気軽にご相談ください。
    レッスンはどのような形式で行われますか?
    ピアノ教室のレッスンは個人対面レッスンとなっています。
    子供のレッスンに付き添いは必要ですか?
    ピアノ教室のお子様のレッスンに付き添いは必須ではありません。お子様が一人で通えるようであれば、お一人でのレッスンをお願いしています。お子様の状況や親御さんのご意向に合わせて、付き添いについて適宜ご相談に応じます。
    子供が集中できるかどうか心配です。
    お子様が集中してピアノ教室でレッスンを受けられるか、心配な親御さんもいらっしゃると思いますが、ご安心ください。こどもが主体的にレッスンできるように、クラシック曲以外のポップスやアニメソング、好きな曲を取り入れて弾く楽しさを大切にしたレッスンを行っております。

    コラム

    気軽に通えるアットホームな教室

    お子様からシニア世代まで気軽に通っていただける、アットホームな雰囲気のピアノ教室を京都で営んでいます。ピアノを通して自分自身を表現する力も伸ばし、一人ひとりに合わせたレッスンプランを提供します。

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。