STAFF
音楽愛にあふれた代表講師が生徒様をお迎えしております。生徒様がピアノを通じて心豊かになり、自分自身の表現力を高めるお手伝いができるよう全力でサポートしてまいります。
代表メッセージ
MESSAGE
藤田 勝之
代表・講師
はじめまして。代表・講師の藤田 勝之です。地元京都市出身です。
子どもの頃よりピアノのレッスンを受けてましたが、受け身でいま一つその面白さが分かっていませんでした。
11歳ごろから様々なクラシック音楽を夢中で聴いてました。そののち18歳の時、オーケストラの楽譜と出会って衝撃を受け、改めてピアノ学習に力が湧き、佐々木康生氏らに師事。更に和声理論などを青山政男氏に学び、初歩の作曲も試み初めました。立命館大学を卒業、その後シンセサイザーに傾倒した頃もありました。
ピアノ演奏の学習には、常に楽曲の主にメロディーとハーモニーの分析は不可分でした。近年はより広いジャンルのピアノ研鑽に身を置き、現在の教室を徐々に形にさせながら今に至っています。ピアノ指導歴は現在の教室を立ち上げる以前から、恩師の教室で臨時にレッスンを行っていました。
2022年より月に1回、東京の小針ピアノアカデミーで人気ピアニスト大野紘平氏らに師事。同時に首都圏で活躍中の音楽家様方との交流も形になりつつあります。
クラシックだけでなく他ポップスや更に自由なジャズ的なスタイル等、ピアノ演奏への飽くなき探求心・向上心には自信を持ち、日々集中した練習は欠かしません。
演奏だけでなく、ピアノの編曲法にも力を入れています。
また、自分が子ども時代にピアノのレッスンにいまいち面白さを感じなかったがゆえ、子供たちにピアノをどうしたら実りを持って楽しく教えられるか ? を追求していきたく、ピアノと情操教育というテーマについても研究中です。また念願である音楽大学で今からでも学びたい、専門家としての研鑽、キャリアをまだまだ積みたいと考えています。
ピアノはお子様の習いごとの中でもと大変魅力に溢れたものであり、幼いうちから始めるも良いですが、お子様自身が ”習いたい” と言い出した時も良いタイミングかなと考えています。
ぜひお子様の可能性と豊かな感性・情操を伸ばしてあげてください。
更に、大人の方シニアの方へ、やる気さえあればピアノは幾らでも上手くなります。
ピアノ・音楽と共に心豊かな人生を楽しみましょう ! 皆さん、お待ちしています ♪